新着情報

「採用力とはどんな所で差が出るのか?」

より優秀な人材を採用するためにはどうしたらいいのでしょうか?
日々模索中の採用担当の方は多いのではないでしょうか?
    
現在は積極的に採用している会社が多く、採用したいと思った人材が
複数社で内定を獲得し採り合いになるケースが頻発しています。
企業にとって「採用力」はとても重要です。
「採用力」=「成長力」=「将来性」=「企業力」と
言っても過言ではありません。
「採用力」の高い企業とは?
今回は採用活動で重要なことをご紹介します。
    
重要なのこととは…
1:採用選考のスピードが速く連絡が正確。
   
2:ポジティブな情報もネガティブな情報も含め
  本音の情報が聞ける。
    
3:人事、現場、経営陣の認識にズレがなく、
  誰と会っても同じ方向性の話が聞ける。
    
4:社長が必ず出てくる。
    
5:不合格の理由が明確。
    
6:詰問する面接ではなく、対話型で応募者の長所を掘り起こし
  動機づける面接ができる。
    
7:応募者の状況によって臨機応変に対応することができる。
    
    
いかがでしょうか?
皆さんの会社は採用の場面で、これらのことができていますか?
一つ一つは大変シンプルで難しい事ではありませんが
組織が大きくなるとできなくなりがちです。
また、中小企業でも経営者の採用に対する考え方によって
採用の在り方が大きく変わってきます。
経営陣が採用にかける時間や手間を惜しまない。
そういう姿勢が採用面接をする現場の管理職や人事担当の方の意識や
行動の変革につながります。
   
つまり「採用力」とは、経営者が採用の重要性を認識し
それが全社員の意識・行動レベルにまで浸透しているかどうか?
そのレベルによって「採用力」に大きな差が出るのです。
給与や職務内容なども大切ですが、応募者にとって気持ちのよい採用活動か
ウェルカムな姿勢を感じさせてくれるのかが重要です。
   
応募者が「いい会社だな」と感じる採用活動の積み重ねが
長期的な企業のイメージやブランド力になっていくのではないかと思います。
   
   
株式会社フレアエージェント
代表取締役 堀内 智一
160226

新着情報一覧へもどる